こんにちは!リウです!

- トレーニングを始めたけど、やるなら効率よくやりたい。
- ジムでグローブをつけてる人がいるけど、どういうのがおすすめなの?
- サプリメントって何を摂ったらいいの?
などなど、筋トレを初めたばかりの人は気になることが沢山あると思います。十数年前の筋トレと比べて、筋トレはただ重りを上げ下げするだけでなく、世の中にある良いものを使ってより効率化できるようになっていきました。
今回は筋トレを始めた人により効果的に、早く筋トレをしてもらうためにおすすめのサプリメントやトレーニンググッズを紹介します。
プロテインはコンセントレートではなくアイソレートを
プロテインには大豆製(ソイ)のものや、乳牛製(ホエイ)のものなどがあります。
通常僕たちはホエイというプロテインを飲みますが、そのホエイの中でも実は種類があるのです。
- コンセントレート
- アイソレート
というものです。コンセントレートはマイプロテイン以外のメーカーでも取り扱っているような、普通のプロテインです。
そのアイソレートというのは簡単に言えば、そのコンセントレートの純度を高めたものです。したがって、
- より低カロリー
- よりタンパク質含有量が多い
- より低脂質
といったメリットがあります。しかし、コンセントレートに比べて価格が少し高くなるというデメリットがあります。
しかし、当サイトで紹介している「マイプロテイン」であればセール時には半額近い値段になりますので、他のメーカーでコンセントレートを購入するのとほぼ同じ値段で購入できます。
なので僕はアイソレートのプロテインを推奨しています。
マイプロテイン公式サイトはこちらサプリメントのおすすめ5選
筋トレを効率化、もしくは筋トレした分を成長につなげるためには、サプリメントの摂取は必須と言えるでしょう。
副作用が怖いなどの声を聞くことがありますが、危険であれば国際的に禁止になるはずですし、そもそもサプリメントは何年も前からビルダーの人たちは摂取しています。問題であればもっとサプリメントの反対勢力が強くても良いはずです。
おすすめのサプリメントは以下です。
詳しくは下の記事にまとめていますのでそちらを読んでください。
おすすめの筋トレ道具
筋トレはお金のかからないものだと思っていませんか?確かにそうです。
しかし、より短時間でデカくなるには道具があった方が圧倒的に効率的です。また、怪我防止にもつながります。
以下の記事で詳しく説明しているのですが、簡単にまとめると以下のアイテムです。
また、フィットネス・ダイエットが主目的だよ!という方は以下のものがおすすめです。
- アブローラー(腹筋ローラー)
- フィットネスマット
- 腹筋クッション
- レジスタンスバンド
これらはあくまで補助的なもの。大事なのは継続
プロテイン、サプリメント、道具と紹介していましたが、これらはすべて補助的なものです。買って満足するのではなく、しっかり使いましょう!
大切なのは筋トレなどの運動を続けることです!続けていれば筋肉も付きますし、紹介したものの活かし方も分かってきます。3日でやめても、5日目から再スタートしましょう。
コメント