プロテインのプレゼント企画実施中!詳しくはこちら!

マイプロテインとチャンピオンのプロテインを比較

マイプロテインとチャンピオンの比較記事のアイキャッチ画像プロテインメーカー比較
この記事は約4分で読めます。
こちらのLINE@で最新・最速情報をお届けしています
IINE@

こんにちは!リウです!

イギリスのプロテインメーカー『マイプロテイン』とアメリカメーカー『チャンピオン』のプロテイを比較しました。

スポンサーリンク
Line@の宣伝

ホエイプロテイン1kgあたりの価格

価格
マイプロテイン2790円(割引込み)
チャンピオン2440円(実質5030円)

マイプロテインではいつも最低3割引した価格で購入できますので、それを最低価格としています。セール時にはもっと安くなります。

チャンピオンのピュアホエイはAmazonで売っているのものを価格にしています。

1kgあたり2440円ですが、実際には2.27kgのパッケージでしか売っていないため、5030円となります。

またAmazonプライムに入ってない場合、送料が発生しますね。

味の種類

マイプロテインは、ホエイプロテイン、ミルクプロテイン、カゼインプロテイン、ソイプロテイン、ピープロテイン、ビーガン、ベジタリアンなど目的やゴールに応じた豊富な種類と60種類以上の美味しいフレーバーというラインナップですので、ご自分だけのプロテインを見つけることができるのです。

(引用:マイプロテイン公式サイト

チャンピオンホエイプロテインはシンプルにホエイのチョコレートブラウニー、ストロベリーサンデー、クッキー&クリーム、チョコレートピーナッツバターカップ、バニラアイスクリーム、バナナクリームパイ、ココアモカチーノの7種類です。

購入できる場所

マイプロテインは、公式ホームページなど。

チャンピオンは、Amazonのみとなります。

カロリー、脂質、炭水化物、タンパク質量

25gあたりの栄養成分

栄養成分マイプロテインチャンピオン
カロリー103kcal102kcal
脂質1.9g0.8g
炭水化物1.0g4.7g
タンパク質21g16g

チャンピオンの方はタンパク質量が少なすぎますね。

それに加え、炭水化物が多いです。あまり良いとは思えません。

世間での評判

【マイプロテインについての書き込み】

マイプロテイン のホットチョコプロテインを規定量の倍、豆乳で溶かしたらチョコムースが出来た笑
飲むのはアレだけどチョコムースと思ったらなかなかいける。
コクがないから生クリーム混ぜたらなおよさそーだ。
https://twitter.com/raleighpropel/status/1189679943866699778?s=12

 

うちはマイプロテインのWPIのナチュラルチョコレートを飲んでるけど、正直これだけだと甘い💦
なので、バンホーテンのピュアココアを入れて飲んでます😊✨

ピュアココアの量によっては、マジココアになりますよ〜
https://twitter.com/sayokon75/status/1188265266414678016?s=12

 

【チャンピオンについての書き込み】

🍖【食事メモ】2019.10/11〜10/19
ついに!増税前にポチったのが届いたので!起き抜けのBCAAとチャンピオンプロテイン(チョコレートブラウニー)始めた!!でもあくまで食事のサポート。寒天は続けてる。便秘は解消。ただ、食べ過ぎ注意!
https://twitter.com/nyg_go/status/1188077050675941376?s=12

 

朝食は
ブドウ🍇とコーヒーチョコプロテイン☆
チャンピオンのチョコプロテイン美味しいんだよね~♪
https://twitter.com/icvo987lplaenkg/status/1190478975815929857?s=12

結論

価格、味の種類、購入できる場所、成分のすべてを見てもマイプロテインの方が圧倒的に良いです。

チャンピオンのプロテインも美味しいですが、特別な理由がない限りマイプロテインにする方が良い選択肢となりそうです。

マイプロテイン公式サイトはこちら
大手プロテインメーカーを比較!価格、味の種類、プロテイン含有量が最も優れているところはどこなのか!?
プロテインのメーカーって沢山ありますよね。多くの方が、SAVASのプロテインから始め、ある程度プロテインを継続的に飲むようになったら、より安いもの、より効果の高いものを探していくようになると思います。そこで国内、国外の有名なプロテインメーカ...
筋トレを始めた人におすすめのもの【最初に知っておいてほしい】
リウトレーニングを始めたけど、やるなら効率よくやりたい。ジムでグローブをつけてる人がいるけど、どういうのがおすすめなの?サプリメントって何を摂ったらいいの?などなど、筋トレを初めたばかりの人は気になることが沢山あると思います。十数年前の筋ト...
マイプロテインで初めてお買い物をする人にぜひ買って欲しい物3選
イギリスのプロテインメーカー「マイプロテイン」が安いと知ったものの、8500円以上の買い物でなければ送料が無料になりません。セール時には45%以上の割引率で購入することができますが、らすかる他の商品も折角なら買った方が良いだろうけど何を買お...
マイプロテインとは?価格と品質や安全性、実際に購入して評価
人気上昇中のマイプロテインとはどんなメーカーで価格や品質、安全性は実際どうなのか。商品も購入してみて検証してみました。

コメント

Line@登録者に抽選でプロテイン5kgが当たる!
詳細はコチラ
Line@登録者に抽選でプロテイン5kgが当たる!
詳細はコチラ
タイトルとURLをコピーしました