こんにちは!リウです!
マイプロテインでは250gから5kgまでプロテインを売っています。
筋トレを始めると意外とかかってしまうプロテイン代、できるなら安く買いたいですよね?
最安値で買うならば5kgがおすすめです。5kg多くないか!?と思いがちですが、実際はそうでもありません。
1スプーン25gとして計算すると200食分です。1日2回飲むとすれば3ヶ月超で飲み終わります。
ダイエットや筋肉をつけたり自分の体を変えるには3ヶ月程度かかるので、ちょうど良い量だと思います。
マイプロテインで1kg買うと約4000円ですが、5kg買うと12000円で買えます。つまり一度に5kg買うと約8000円もお得です。
マイプロテインのセールを駆使すればもっと安く購入でき、プロテインは1キロあたり1680円と驚きの安さで購入できます。
今回は、5kgのプロテインを購入するにいたって
- さらに安く買う方法
- 保管方法
- 味の選び方(オススメの味)
を説明したいと思います。
マイプロテイン公式サイトはこちら最安値で買いたいならセール日が狙い目
マイプロテインは毎日セールをやっているのですが、月と日が同じ数字の日、
いわゆるゾロ目の日や毎月25日は特化セールを行なっています。
通常12000円ですが、割引(今年最大で51%OFF)を適用すれば最安値6000円で購入できました。
僕のLINE@で特別割引コードを発行していますので、詳しくは下の記事をください。
楽天やアマゾンで買うのはナンセンス
楽天やアマゾンでも5kgのホエイプロテインは売っていますが、セール日はありませんし、
転売や中古品の可能性もあるので買うのはオススメしません。
保管方法は湿度が低い日陰の場所か、冷蔵庫
プロテインは細菌にとっても良い栄養になりますので、カビが生えると一気に浸透します。
カビが生えないように対策するのは大切です。
除湿庫に入れるのがベストな保管方法ですが、高価ですし普通の人は持っていませんよね。
ですので、湿度低い日陰か冷蔵庫に保管してください。
プロテインは一度冷蔵庫に入れたら、冷蔵庫で保管し続けてください!
一度冷蔵庫に入れて、外で保管すると結露が生じてカビの原因になります。
僕は日陰に置いて保管しているのですが、一応虫除けもした方が良いと思って金属ラックに置いています。
チャックの閉まりが甘いのでしっかりと
マイプロテインの袋はチャック(口の部分)が閉まりにくいです。
プロテインの粉がチャックに挟まりやすいというのも一つの原因だと思います。
しっかりチャックが閉まっているか確認しましょう。空いているとカビ発生の原因になります。
アマゾンのクリップなどで口元を止めるだけのも効果はあります。
こういうものがおすすめです。
飽きない味を選ぶのが大切!(ミルクティー味がおすすめ)
5kg買うと長期的に飲むことになるので、味選びはとても大切です。
新しい味に挑戦せず、いつも飲んでて好きな味を選びましょう。
もし、これまでマイプロテインで買ったことがないならミルクティー味がおすすめです。
マイプロテインは67種類以上の味を扱っていますが、この中から選ぶのは大変です。
僕が飲んできた中ではやっぱりミルクティー味が一番です。
- 味
- 成分
- 溶けやすさ
全ておいてベストだと思います。イメージでいうと紅茶花伝の味に近いです。
他にもチョコレート系の味も間違いなく美味しいです。
初めてなら、ミルクティー味かチョコレート系の味がおすすめです。
抹茶味は絶対買ってはダメ
これは警告と言ったら言い過ぎかもしれませんが、抹茶味は本当に美味しくないです。
公式サイトのレビューを見ても抹茶味だけは低評価です。
抹茶というかプラスチックのような匂いがするのでやめた方が良いです。
味について、詳しくはこちらの記事に書いています。
マイプロテイン公式サイトはこちら
コメント