プロテインのプレゼント企画実施中!詳しくはこちら!

マイプロテインを楽天市場で買うは高い!公式サイトと比較してみた

「マイプロテインを楽天市場で買うは高い!公式サイトと比較してみた」のアイキャッチ画像これだけは知っておきたいマイプロテインの基礎知識
この記事は約3分で読めます。
こちらのLINE@で最新・最速情報をお届けしています
IINE@

こんにちは!リウです!

マイプロテインの商品が楽天市場でも販売されるようになりました。

これまでは公式サイトかアマゾンでしか購入できなかったですが、楽天市場での買い物は、

  • 安いのか
  • 到着まで早いのか

などメリットとデメリットを公式サイトと比較してみました。

スポンサーリンク
Line@の宣伝

楽天市場での購入は高価

これは1kgのホエイプロテインですが、価格は約4000円です。
公式サイトでも1kgあたり約4000円ですが、通常30%以上の割引を行なっていますので、約3000円で購入できます。

マイプロテインの良さは価格が安く、プロテイン含有量が多い。つまりコストパフォーマンスに優れているという点なのですが、1kg4000円ではマイプロテインを選ぶ理由が見つかりません。

送料も8500円以上で無料なのは公式と変わらない

楽天市場で購入しても送料は8500円以上の買い物でなければ無料になりません。また8500円未満は一律で1800円かかります。

公式サイトでも8500円以上の購入で無料なので、公式サイトで買っても楽天市場で買っても変わらなそうです。

発送は海外、到着するのに2〜3週間はかかる

楽天市場での購入でも、発送は海外からのようです。
正確には、到着まで11日〜20日かかるようです。

また繁忙期には商品が到着するまで1ヶ月かかることもあるようです。

味は5種類しか販売していない

公式サイトでは67種類売っているのに対し、楽天市場ではホエイプロテインだと5種類しか販売してないようです。

その味は、

  • バナナ
  • ストロベリークリーム
  • ナチュラルバナナ
  • ナチュラルストロベリー
  • ブルーベリー

です。
取り扱っている味の種類も少ないですね。しかし、扱っている味はどれも美味しくて人気のあるもののようです。

クレジットカードがないなら楽天市場で購入しても良いかも

マイプロテインの公式サイトでは、クレジットカードまたはデビットカードでの支払いしか対応していませんが、楽天市場での購入ならば銀行振込等が使えるので、カードを持ってないなら楽天市場でも良いかもしれません。

しかし実際は、Vプリカというコンビニに売っているVISAカードを使う方法を取れば、クレジットカードを持ってなくても公式サイトからも購入可能です。

詳しくは下の記事をどうぞ。

公式サイトで購入した方が良い

楽天ポイントが貯まる、または貯まったポイントを使いたい。というなら別ですが、
価格は公式サイトの方が安いですし、発送期間もヨーロッパからとなるので、結局公式サイトで購入した方が良さそうです。

さらに僕のLINE@で配信している割引コードを使えば最大で51%OFFにできます。

詳しくは下の記事をご覧ください。

[affi id=1

コメント

Line@登録者に抽選でプロテイン5kgが当たる!
詳細はコチラ
Line@登録者に抽選でプロテイン5kgが当たる!
詳細はコチラ
タイトルとURLをコピーしました