こんにちは!リウです!
筋トレをしていてモチベーションが凄く下がる時ってありませんか?
僕はよくあります。
例えば、風邪をひいて熱を出した後など、凄く怠くてジムなんて行きたくない気分になります。

今日もゆっくり寝てたいにゃ。
今回はタイトル通り、モチベーションがブチ上がる動画をYouTubeから紹介します。
筋トレで「もう辛い」と思った時や「勉強が辛い、人生で詰んだ…」と思った時に見るようにしている動画です。励みになれば幸いです。
Be Remembered
この動画の2:22は特に好きです。
全力でやれ!これはほんとに大切ですね!
Motivational Video は多数アップされており、字幕がついているものも多いため、
関連動画でいろんなものを見てもいいと思います。
孫正義 「志」を高く持つことの大切さを若者に語る
特に3:38の「ただ生きていくために給料をもらいにいく」
僕はこのシーンを見てハッとしました。
人生というのは生きるためにあるのではなくて、夢を実現させるためにあると思います。
じっとしている場合ではありません。今すぐ行動しましょう。
スティーブ・ジョブス 伝説の卒業式スピーチ
これは有名ですね。ですが見たことがない人は一度見た方がいいと思います。
ジョブズは無茶くちゃな人ですが、確実に結果を出してきました。
今となっては皆がiPhoneを持つ時代になりました。
ジョブズは才能でやってきたのではなく、寝ずに新しい事をできないか考え、チャレンジしてきました。
ホントに寝てないです。
一週間で100時間も働いていたそうなので・・・
この話が気になる方は、この本に書いてあります。
「平成26年度近畿大学卒業式」 堀江貴文氏メッセージ
以上、モチベーションが上がる動画の紹介でした。
僕も人間なのでモチベーションが下がるときはもちろんあります。ですが、その時はモチベーションが上がる場所に行ったり、目的を思い出したり、書き出して再出発します。
誰だって三日坊主です。
三日坊主ですけど、何度も何度ももう一回やろう!の連続なんです。
それが継続につながり、大きな力になっていくと思います。
「もう一度だけ頑張って見よう」「今日が人生で一番頑張る日だ」と思うことが大切だと思います。
まとめ
もう何もしたくない、そんな時は人間なので誰にでもあります。
そんな時は無理に何かをやる必要はなくて、なんでやりたくないか不満を取り除くと良いと思います。
その解決方法として、今回動画を紹介させていただきました。
人によっては本を読む、寝る、友人と飲みに行くなど、様々な解決方法があると思います!

散歩でも行こうかにゃ!
コメント