プロテインのプレゼント企画実施中!詳しくはこちら!

ランニングじゃない!?筋トレでダイエット!?王道のダイエット方法

ランニングじゃなくて筋トレをしようという記事のアイキャッチ画像筋トレに関する情報
この記事は約3分で読めます。
こちらのLINE@で最新・最速情報をお届けしています
IINE@

こんにちは!リウです!

ダイエットと言えば、汗をかくこと。だからランニングでしょうか?

僕もそう思ってました。

リウ
リウ

運動した気にはなるけど。

らすかる
らすかる

汗をかくから水分量だけ痩せるけど、燃焼にはつながりにくいのにゃ。

腹筋が見えるようになりたいなっと思って早速走り始めた僕ですが、

一行に痩せませんでした。

 

改めて、やせ方を調べてみると走る事はかなりコスパが悪い事が分かりました。

スポンサーリンク
Line@の宣伝

ランニングが基礎代謝を落とす

リウ
リウ

どうしてコスパが悪いの?

テストステロン氏の本によると、ランニングすると筋肉が落ちるそうです。

筋肉が落ちると、基礎代謝が低下するので日常的に消費されるカロリー量が下がります。

 

普通の人は運動している時間よりも、それ以外の時間が長いです。

一時的にはランニングの方が代謝は上がりますが、基礎代謝が下がってしまうので瘦せにくい体を作っていしまうという事です。

基礎代謝とは?
基礎代謝とは、「何もしないで消費されるカロリー」の事です。僕たちが普通に生きているだけで消費するカロリー量の事で、普通男性であれば1500キロカロリー程度、女性であれば1200キロカロリー程度です。

つまり、ダイエットをするならランニングよりもまずは筋トレをすることが大切だという事がわかりました。

筋トレをして基礎代謝を上げることで、何もせずに消費されるカロリー量を増やすのです。

どの部位を筋トレすればいいのか?

diet-norunning-training1

代謝上げればいいので、筋肉量が多い部位を鍛えます。

例えば、脚の筋肉です。足は腕の3倍以上の筋肉があります。

有名人もよくスクワットしているのはその理由だと思います。

 

特に太ももは大きい筋肉なので、代謝を上げるにはベストの部位なのです。

女性は鍛えても足が太くならない

女性は筋肉が付きにくいので、スクワットを行っても太くなりません。

むしろ引き締まって細くなるようです。

ですので、太ももを鍛えることをおすすめします。

ダイエットするならランニングじゃなくて筋トレをしよう!

スクワットで太ももを鍛えましょう!

もちろん全くランニングは効果的ではないとは言えませんが、筋トレを行った後にランニングをやった方がいいです!

基礎代謝を上げ、何もしていない時のカロリー消費量を上げましょう!

筋トレを始めた人におすすめのもの【最初に知っておいてほしい】
リウトレーニングを始めたけど、やるなら効率よくやりたい。ジムでグローブをつけてる人がいるけど、どういうのがおすすめなの?サプリメントって何を摂ったらいいの?などなど、筋トレを初めたばかりの人は気になることが沢山あると思います。十数年前の筋ト...
筋トレを継続するコツはある!筋トレ嫌いから習慣化までした話。
筋トレ続かないですよね?僕も始めはそうでした。しかしある原因が分かってから続かないってことが無くなりました。今回はその原因の解説と続けるコツをお話しします。
継続できる筋トレは胸筋のトレーニング。その具体的な理由
筋トレ初心者は継続することが難しいと思います。運動嫌いで筋トレから避けて生きてきた僕が毎日筋トレできるようになったコツを教えます。
筋トレをするメリットは筋肉が付くだけじゃない。社長や経営者が筋トレをする理由。
筋トレは、今や筋肉をつける人だけがやるものではなくなりました。マークザッカーバーグや堀江貴文などの社長、経営者、著名人は特にやっていると聞きます。彼らは特別に筋肉があるというキャラではありませんし、筋肉を売りにしている人でもありません。今回...

コメント

Line@登録者に抽選でプロテイン5kgが当たる!
詳細はコチラ
Line@登録者に抽選でプロテイン5kgが当たる!
詳細はコチラ
タイトルとURLをコピーしました