こんにちは!リウです!
今日も筋トレやってますか?
ほとんどの人は「今回痩せる!」「夏も近いし体を引き締めたい」なんて思って筋トレを
するものの、1度または1日やって「もう無理」となっているのではないでしょうか。
僕もそうでした。
なんども決意は新たにするけど、その決意はすぐに忘れてグータラな生活に戻る。
こんなんじゃダメだなと思いながらも重い腰が上がらない。
そんな自分ですが、ある時から筋トレが続くようになったのです。
その理由を説明していきます。
胸筋から鍛える
胸筋というのは人間の体の部位で大きな筋肉です。
大胸筋と呼ばれる部分です。
この部分を鍛えると一目で見て筋トレしてる人だ。
とわかりますし、何よりも部位が大きいので基礎代謝が上がります。
さらにここがミソなのですが、トレーニング後に大きくなりやすい。(パンプアップという)
発達しやすいんです。なので、終わったら鏡でしっかり自分を見てください。
胸筋がデカくなっていて、達成感をかなり感じてると思います。
この記憶が「またトレーニングやろう」と思うきっかけに繋がるのです。
おすすめトレーニング
器具ありなら下の二つがおすすめです。
ベンチプレス
これは王道ですね。でも王道で良い。これが一番です。
重い重量である必要はありません。
はじめはおもりをつけず、バーだけでのトレーニングでも全然OKです!
フォームに慣れてきたらおもりをつけると良いのです。
次に、鉄棒があるなら
懸垂
先日紹介した、懸垂機を使って私も鍛えてます。
腕立て伏せ
これは最終案ですが、注意があります。
時間が取れなかった。器具もない。そんな時は有効な手段です。
ただし、実はこれ上級者向けなんです。
理由は、腕立て伏せってやった事ある方は分かると思いますが、つまらないんですね。すぐ飽きます。
回数も積まなければならないし、やっても達成感は少ない。
残るのは辛い思いでだけです。これが「もうやりたくない」になるのです。
なので、器具がない場合はジムに行ってまででも、トレーニングする事をおすすめします。
でもそれってお金かかるじゃん?って思ってる方。
安心してください。始めはもちろん費用はかかります。しかし、胸筋がついた実感を得ていくと、筋トレをどこでもやりたくなるんです。
多分意味わからないと思います。しかしとりあえずジムに行ってやり始めてください。
きっとその意味が分かります。筋トレは依存性のようなものを感じます。もちろん良い方の。
そうなった時はもう、楽勝です。そう腕立て伏せさえも楽しく感じるようになりますから。
まとめ
体引き締まったらカッコよくなるし、睡眠の質や社交性も上がる。
全てが好循環になります。始めはジムに行く時間を作る事さえも難しいと思います。
しかし、始めは頑張って時間作って行くんです。行って胸筋を鍛えることに重点を置くんです。
それだけで継続はいつの間にか習慣に変わっていると思います。




コメント