こんにちは!リウです!
ブラックフライデーを知っていますか?
ブラックフライデーとは、元々アメリカの年末商戦の開始イベントで日本でも「黒字の金曜日」と訳されるくらい商業的なイベント日です。
マイプロテインでは毎年この日に、一年で一番大きいセール(最大の割引率を発行)を行っています。
また、この日はマイプロテインに限らずAmazonなどの外資系企業も大セールを行う日です。
マイプロテインへ行くブラックフライデーはいつなのか?
日本では、11月の第四金曜日がブラックフライデーに当たります。
したがって2020年のブラックフライデーは、11月27日(金)です。
マイプロテインでは昨年同様で1週間程度、つまり11月25日から11月29日の間でブラックフライデーセールが行われると思います。その中でも11月29日の最終日は一番高い割引率になると思うので、そこで購入するのをおすすめします。
いつも21時からセールが行われるので、今年も21時から開始される可能性が高いです!
ブラックフライデーの割引率は過去最大
マイプロテインの過去のセールデータを見てみましょう。
このデータは僕が記録しているのですが、2018年のブラックフライデーフライデーは割引率が過去最大となっています。
今年のブラックフライデーの割引率は?
今年の最大割引率は、5月5日のGWセールと11月11日のゾロ目セールに行われた、51%引きです。
51%というと半額以上なのですが、今年のブラックフライデーは同様の51%もしくはそれ以上だと推測されます。
つまり、マイプロテインの商品を購入するなら一番「買い」な日ということです。
僕のLine@でブラックフライデーに関する速報を流していますので、気になる方はお入りください(人数に限りがあります)。この記事の下の方で再案内しています。
ブラックフライデーで買うべきもの(おすすめ)は?
割引率の高いセールなので、筋トレに必要なものをここで集めておくのは得策です。
筋トレ歴5年の僕が、結局必要と思ったものを紹介します。
リンク付きのものは、詳しく解説している記事です。
その他について解説します。
リフティングベルト
リフティングベルトは懸垂に使えます。懸垂は筋トレにかなり有効的なのですが、一人ですると最後まで追い込みにくいです。
リフティングベルトを膝にかけて懸垂をすることで、ベルトがアシストしてくれギリギリまで筋肉を追い込むことができます。

グローブ
グローブはダンベルやバーベルを持つ時に役立ちます。ずっと筋トレを続けていると指の付け根のところにマメができます。皮が厚くなって結構何度も剥がれやすくなります。
グローブをつけることでそれを防げます。
また手首を固定するようになっているので、ベンチプレスなど手首に重い荷重が載るトレーニングでも手首を痛めることがなくなります。
怪我防止のためにもおすすめです。
マイプロテインの商品ではないのですが、下の記事でグローブについて解説しています(機能はマイプロテインのものと同様です)。


リフティンググローブ(パワーグリップ)
デットリフトや懸垂を行う時、持ち上げる重量よりも握力の方が先に尽きてしまい追い込めないことがあります。
重量が上がっていけば行くほど、握力にも負担がかかるのでより把持する力が必要です。
そこでリフティンググローブ(パワーグリップ)があると、握力をサポートしてくれます。


コメント